WORKS

いばらきフラワーパーク

DATA

弊社の事業内容:コンセプト策定・ブランディング・イベント企画・オリジナル商品開発・運営・PPP

DETAIL
「見る」から「感じる」フラワーパークへ

茨城県石岡市に1985年に開園以来、多くの人に愛されてきた「茨城県フラワーパーク」が2021年4月29日(木・祝)に「見る」から「感じる」フラワーパークとしてリニューアルオープンしました。

園内では約900品種9,000株のバラをご覧いただくことができます。5種の香りごとに分けた「香りのバラ」エリアや、11色の色ごとに分けた「色別バラ」エリア、360°バラに包まれる「バラのトンネル」など、 「見る」だけでなく、より五感を使ってバラを「感じる」ことができる場所へと生まれ変わりました。

さらにバラ以外の季節もシャガやヤマユリ、アジサイなど四季の花が楽しめるほか、「100の体感」として一年を通して100以上のアクティビティをご用意。季節ごとに違った角度からお楽しみいただけます。

このプロジェクトに策定計画で携わり、現在は石岡市産業文化事業団と共に指定管理者として、運営に携わっています。

 

  • 五感を使ったアクティビティが充実「100の体感」

園内や近隣の旬の花や植物を使った季節の蒸留体験やボタニカルポストカードづくり、ガーデナーによるローズガーデンツアーなど一年中楽しんでいただけるアクティビティを通年で企画しています。一人でも多くの方に花や緑の体験をしていただきたいという想いで「100の体感」と題して、季節問わず一年中五感を使って園を楽しんでいただける様々なプログラムを用意。幅広い層のお客さまに「感じる フラワーパーク」を五感を使って体感いただき、ひとりひとりの記憶に残る仕掛けをご用意いたしています。